コンサル料 0円 業務のムダを徹底見直し!
業務量が多いと、残業代や休日手当といった人件費等のコスト増大します。さらに、従業員が疲弊して、ミスの増加やモチベーション低下の危険があります。そんな状況の下、クレームや従業員退職など不測の事態があれば、業務量が多いが故に、危険は悪い方向へ加速してしまいます。
大量な事務作業を業務改善&アウトソーシングすることで
御社の業績UPに貢献いたします。
リーガルマネジメントは、司法書士・行政書士・金融機関などの業界において専門性の高い事務を業務改善してきた実績・ノウハウがあります。
このノウハウを活かして、大量な専門事務を業務改善・事務代行(アウトソーシング)することで、御社の業績UPに貢献いたします。
専門的な業務なため、他社へ任せにくい内容もコンサルタントがコンプライアンスを確保して、業務フローを策定しますので安心してお任せください。
リーガルマネジメントは、大量な専門事務の代行(アウトソーシング)で培われた実績・ノウハウがあります。
一見合理化できないような専門事務も業務改善コンサルティングでスリム化した上で、専門事務アウトソーシングで経費削減、事務負担軽減、リスク回避いたします。
大量案件処理に強い!
リーガルマネジメントは、司法書士・行政書士・金融機関などの業界において、専門性の高い事務を業務改善してきた実績・ノウハウがあります。
このノウハウを活かして、御社内の大量案件を今の人数よりも少なく遂行できるよう体制を整備いたします。
専門性の高い業務を幅広く携わってきたコンサルタントが、豊富な経験をもって対応しますので、一見合理化が不可能と思える専門性の高い大量案件も、業務改善・経費削減することができます。
ルーチン事務を代行します!
業務改善を実現しても、業務自体はゼロにはなりません。リーガルマネジメントは、1日1000件以上の大量な専門事務を処理してきた実績・ノウハウがあります。この実績・ノウハウを活かして、業務改善してもゼロにならないルーチン事務をすべて請負います。1日単位や1週間単位の納期も厳守する徹底した時間管理を進めますので、アウトソーシングでのデメリットである納期管理の煩わしさもなく円滑に業務推進することができます。
業務改善の主なアプローチ方法 | |
---|---|
業務フロー変更 | 作業手順を、作業者の手や目の動きを軸に円滑に進めるよう組み立てます。 また、まとめて行うべき業務か分けて行うべき業務かを効率面・リスク面から検証し、円滑なフローを改良いたします。そして、御社内では、アウトソーシングの受発注窓口機能をメインとするよう業務フローを構築します。 |
VBAソフトによる省力化 | 繰り返しの作業を自社製ソフトで実行します。自動化する範囲を広げることで業務スピードアップ、ミスの削減を実現します。 また、その後の業務変更に備え、改良しやすいよう汎用性のあるエクセルVBAで作成します。 |
チェック機能見直し | 作業工程ごとのリスクの可能性を検証し、チェック機能を業務フローに取り込みます。VBAによる自動チェックを多く入れることで、属人的なチェックの範囲を必要最小限に留め、合理化と低リスクの共存を実現させます。 |
実績不動産登記の申請書作成を効率化
不動産登記において、申請書の作成業務のデータ入力部分を改善しました。
また、司法書士法等コンプライアンスに配慮して、司法書士の先生へ内容確認するまでのフローを構築、請負いました。
業務内容 | 改善内容 | 効果 | 専門職員派遣 |
---|---|---|---|
申請書ソフト制作 |
・ シンプル入力 ・ 取引先情報の充実 |
・ 教育コストの低減・品質向上 ・ 選択作業の削減・品質向上 |
全体で経費 2分の1削減 |
入力担当者請負 |
・ 物件ごとの入力 ・ 目の動きに合わせたフロー改善 ・ チェックフロー改善 |
・ 入力スピードアップ・品質向上 ・ 入力スピードアップ ・ チェックスピードアップ、品質向上 |
効率化
その1シンプルな申請書作成ソフトの制作
オリジナルの申請書作成ソフトを制作しました。
申請書作成ソフトは多機能なものが市場にたくさん出ているのですが、敢てシンプルなものにして、新人担当者も簡単に入力できよううにしました。また、クライアントの司法書士事務所と取引のあるクライアント情報の事前登録機能を充実させ、入力だけではなく、選択回数も減らす工夫をいたしました。
効率化
その2データ入力を代行
申請書の入力業務と登記簿謄本をネットで取得する業務をリーガルマネジメントで請負いました(専門事務アウトソーシング)。
物件の場所ごとに担当者を割り振り、担当者が地域の特性に早く慣れるよう整備しました。
また、書類に対する目の縦の動き、横の動きを検証し、担当者が一番負担のない順序でのフローに変更し、効率をアップさせました。
また、チェック体制も申請書ソフトの機能と、チェックの順番を工夫し、スピーディーかつ高品質で対応できるようにいたしました。
実績自動車登録の申請書作成業務の改善に成功
自動車登録において、申請書作成業務のOCRデータ入力部分を改善しました。
また、行政書士法等コンプライアンスに配慮して行政書士の先生に内容を確認していただくまでのフローを構築、請負いました。
業務内容 | 改善内容 | 効果 | 専門職員派遣 |
---|---|---|---|
申請書ソフト制作 |
・ 車検証QRコード読込機能 ・ 自動解析機能 ・ 一覧表からの一括入力機能 |
・ 入力作業の削減・品質向上 ・ 選択作業の削減・品質向上 ・ 件数増の効率化・品質向上 |
全体で経費 3分の2削減 |
入力担当者請負 |
・ 手続内容ごとの入力 ・ 入力場所の特定 ・ チェックフロー改善 |
・ 入力スピードアップ、品質向上 ・ 入力スピードアップ ・ チェックスピードアップ、品質向上 |
効率化
その1申請書作成ソフトで業務負担を減らす
オリジナルの申請書作成を制作しました。
車検証にあるQRコードを読み込んだり、手続に応じた自動反映を充実させたりして、なるべく入力・選択作業を発生させないように制作し、業務負担を削減しました。また、一覧表から複数件をまとめて入力できるよう整備し、件数が膨大でも円滑に業務を進められるよう整備いたしました。
効率化
その2データ入力を代行
OCR申請書の入力業務を請負いました(専門事務アウトソーシング)。
手続内容ごとに担当者を割り振り、担当者の手順を固めることでスピードアップを図りました。
また、入力場所の特定を周知して、不要な箇所に目を動かさないよう教育し、担当者が一番負担のない順序でのフローに変更し、効率をアップさせました。さらにチェック体制も作成フローの中に取り込み、タイムリーに修正できるように対応いたしました。
サービス | 業務内容 | 効果 |
---|---|---|
中古自動車販社 | 各支店への書類発送業務 | 経費 3分の1削減 |
金融機関 | 各支店からの書類受付、書類の作成・準備、各支店及びお客様への書類作成・発送 | 経費 3分の1削減 |
金融機関 | お客様の記入書類案内及び記入した契約書の確認、書類発送 | 経費 4分の1削減 |
サービス | 料金体系 |
---|---|
業務改善コンサルティング + 専門事務アウトソーシング |
コンサルティング業務 : 0円 アウトソーシング業務 : 案件1件あたりの金額を見積ります |
※交通費等実費は別途発生いたします。